横浜・石川町にある管楽器修理工房
あなたの声に耳を傾け
あなたの楽器をじっくり見て
あなたの音が奏でられる管楽器に
管楽器のみならず
いろんなジャンルの
音楽を語らえる場所
それが、Matukan マツモト管楽器工房です




マツカンフェス11/13(日)無事閉幕!
マツモト管楽器工房
11~20時営業・火曜定休
045-264-8351
このWEBサイトに対するご希望がございましたら、こちらをクリックしてください。メール送信できます。
あなたの声に耳を傾け
あなたの楽器をじっくり見て
あなたの音が奏でられる管楽器に
管楽器の修理、調整を承ります。
修理する本人・松本伸太郎があなたの大切な楽器をお預かりします。
そして、まずはお客様のお話を聞くところからはじめます。
今困っていること。普段気になっていること。
今までの調整でどうもしっくりこなかったところ。
どんなことでも結構です。気軽にお話ください。
色々なお話、そして、今の楽器の状態をじっくり見ることに
改善のヒントが隠されています。
修理・調整内容を説明し、見積もり・納期を提示して、
お客様が納得してから実作業に入ります。
もちろん、見積もりのみでも構いません。
必要に応じて出張受け取りにも伺います。
お気軽にお問い合わせください。

松本伸太郎プロフィール
1964年生まれ。広告会社クリエイティブ部門勤務を経て、2009年SIAT湘南管楽器リペアスクールで管楽器修理を学ぶ。
2010年5月より高田馬場・ハセガワ管楽器工房(現ハセカン)に勤務。7年間の修業の後、
2017年夏より横浜石川町にて
マツモト管楽器工房を開業。
店名:マツモト管楽器工房 Yokohama Accordion Lab
住所:〒231-0024 神奈川県横浜市中区吉浜町2-21 モナコビル2階
電話:045-264-8351
パソコンE-mail:matumoto@totalpromotion.co.jp
営業時間 11:00~20:00
定休日 火曜
管楽器のみならず、いろんなジャンルの音楽を語らえる場所
マツモト管楽器工房には、Yokohama Accordion Lab が併設されています。こちらではアコーディオンの奏法教習、譜読みレクチャー等をおこなう予定です。
このような活動を通じて、管楽器に関する音楽だけではなく、様々なジャンルの音楽について語り合える場所を提供します。
色々なジャンルが交錯することによって、新しい発見、新しい試みがそこに生まれます。そうして自分の音楽を見つけていきませんか?
LINK
高田馬場にある管楽器修理工房
“ハセカン”のウェブサイトです。
マツモト管楽器工房の修理人・松本が2010年より7年間修行させていただいたお店です。
また、修理道場を運営し、後進の育成に注力する。多数の門下生を輩出。
向井志門 公式ウェブサイト
世界的オーセンティックFUNK/SOULバンド”OSAKA MONAURAIL”、
日本初のサルサバンド”ORQUESTA DEL SOL”のサックスプレイヤー。
マツモト管楽器工房は向井志門氏のこころざしに共鳴しています。
※当サイトとリンクする際にご利用ください。

